スーパーカブ90のオイル交換とタペット調整をした話①

スポンサーリンク
カブオイル交換 BIKE

daylife022の愛車は、10数年前に中古で購入した、スーパーカブ90 HA02 です。
毎日通勤に使っており、現在の走行距離は、6万2000キロを超えて、色んな所にガタが来ていますが、部品を交換しながら、なんとか元気に走ってくれてます。
相棒になってから、オイル交換は、欠かさず1000キロ毎に交換をしております。
今回も1000キロ毎の交換時期になったのでオイル交換作業を行いました。
ついでに、タペット音が大きくなっていたので「タペット調整」という作業と、先日ナメてしまって新しいパーツを購入していた、タペットカバー交換を行いました。

スポンサーリンク

古いオイルを抜く

今回は、タペット調整の作業もあるので、レッグシールドを外して作業を行います。

レッグシールドを外す

スーパーカブレッグシールド
レッグシールド
スーパーカブレッグシールド
スポッと外します

スーパーカブのレッグシールドは、6箇所のボルトを外すだけで、スポッと外れます。

廃オイル処理ボックスを作る

続いて、廃棄オイルの受け皿を作ります。

オイル交換トレー
オイルを受けるトレー
オイル交換トレー
ゴミ袋を被せて
オイル交換トレー
トイレットペーパーを敷き詰めます

自作の受けトレーに、ゴミ袋を被せて、トイレットペーパーを敷き詰めます。
daylife022の地域は、この方法で通常のゴミとして出すことが出来るので、いつもこの方法で処理しております。

↑このような廃油処理ボックスと同じような事を自作でするイメージです。

ドレンボルト緩める

オイル交換ドレンボルト

ドレンボルト緩めて、ボルトを外すのですが、オイルがドバーっと出てしまうので軍手の上からナイロン手袋をして手が汚れるのを防ぎます。

カブオイル交換

ドレンボルト外した瞬間、真っ黒になったオイルが飛び出して来ます!!ナイロン手袋は必須です。

カブオイル交換 ドレンボルト

これがドレンボルト、アルミ製のドレンワッシャーが付いているのですが、本当は毎回交換する方がよい?のかもしれませんが、daylife022は、大体3回ぐらい再利用します。

次回、タペットカバーを外す

カブ タペットカバー

オイルも抜けたので、ナメてしまったタペットカバーを外して行きます。
これがなかなか大変でした。その様子は次回に続きます。

daylife022

当ブログをご覧頂きありがとうございます!
関西在住の某製造メーカーでD2C担当として勤務するサラリーマンです。
コロナ禍と働き方改革の波にのまれ悩む日々、とにかくなにか行動したい!と、2022年1月からWordPressのブログをはじめました。
まだまだ手探り状態で解らないことだらけですが、日々勉強しながら更新して行きますので、どうぞよろしくお願い致します!

daylife022をフォローする
BIKE
スポンサーリンク
daylife022をフォローする
スポンサーリンク
daylife022の雑記ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました